こんにちは、レインボーです。
以前から使用していたコード式の掃除機が壊れてしまったので、ダイソンの「V7 Slim」を購入しました。
型落ちですが、結果的にはコスパが良く大満足です。
軽くて取り回しがしやすく、掃除が苦になりません。
購入した理由や、購入時に迷った「V8 slim fluffy」との比較、
仕事で使用しているマキタの掃除機の比較を記載しました。
- コードレスの掃除機が欲しい方
- ダイソンとマキタで悩んでいる方
ダイソン V7 Slimを購入した理由
「V7 Slim」にした理由は3つあります。
- 軽い!
- 国内製品に比べて吸引力が良い
- ダイソンの製品にしては価格が安め
- 意外と静音
軽い!
「V7 slim 」は他のダイソンの商品に比べ軽いです。
ダイソンの掃除機は基本的に欧米の成人男性を基準に設計されているようで、slimではないと重たいです。
V7 Slim | V8Slim Fluffy | V11 Fluffy | |
---|---|---|---|
重さ | 2.15kg | 2.2kg | 2.72kg |
高さ | 210mm | 206mm | 246mm |
奥行 | 1123mm | 1140mm | 1257mm |
幅 | 250mm | 211mm | 250mm |
また、私が使うより、妻が使う機会が多いので軽めのslimをチョイスしました。
日本人向けのモデルですね。
国内製品に比べて吸引力が良い
購入の際、電気店で試してみたのですが、
吸引力が国内製品と比べて良かったです。
実際に重曹を床に撒いて吸ってみたのですが、
ダイソンは他社の製品と比べて1度吸うだけで吸取れました。
逆に、他社の製品は何度か吸わないと重曹が取れませんでした。
ダイソンの製品にしては価格が安め
「V7 Slim」はダイソンの掃除機の中では、型落ちなこともあり価格が安めです。
実際、「V7 Slim」でも普段掃除をするのには十分な吸引力と性能なので満足しています。
意外と静音
ダイソンって吸引力が高いので、大きな音がするのかと思いきや、結構静かです。
夜にゴミが気になってサッと吸取るくらいだと、近所迷惑にはならないと思います。
補足:付属品は?
付属品は以下の通りです。
- モーターヘッド
- コンビネーションノズル
- 隙間ノズル
- 収納用ブラケット
「コンビネーションノズル」は引っ越しの時の棚等に溜まったホコリに大活躍しました。昔の「スーパーハボキ」を彷彿とさせます。笑
あと、収納用ブラケットは今後どのような掃除機の形態になるのか分からないので使用していません!
壁に無駄に穴を開けたく無かったので。
(同じ理由で壁掛けテレビもしませんでした。)
V7 slimとV8 slim fluffyとの比較
実際購入する時に、「V8 slim fluffy」と迷いました。
「V7 slim」を購入した決め手と「V8 slim fluffy」との比較を簡単にまとめてみました。
V7 slim
引用元:ダイソン公式サイト
V8 slim
引用元:ダイソン公式サイト
- 価格の違い
- 稼働時間の違い
- モーターヘッドの違い
価格
価格が安かったことが「V7 slim」の購入の最大の決め手になりました。
価格って大事ですよね。
「V7 slim」は3万円くらいの価格で購入できます。
稼働時間
稼働時間は「V8 slim fluffy」の方がフル充電で10分程長いです。
その分充電時間も長いです。
私はルンバと併用で使っているので、稼働時間はそこまで気にしません。
しかしダイソンをメインで使用する方には稼働時間は大きなアドバンテージですね。
V8 slim fluffy | V7 slim | |
稼働時間(モーターヘッド不使用) | 40分 | 30分 |
稼働時間(モーターヘッド使用) | 30分 | 20分 |
稼働時間(強モード) | 7分 | 6分 |
充電時間 | 5時間 | 3.5時間 |
V8 slim fluffyでは電池残量が表示されます。
かなり便利そうです。
モーターヘッド
「V8 slim fluffy」と「V7 Slim」ではモーターヘッドが違います。
「V8 slim fluffy」のヘッドにはスリムソフトモーターヘッドが付いています。
ナイロンフェルトの素材のブラシになっていて、フローリング掃除が得意なヘッドです。
スリムソフトモーターヘッド
引用元:アマゾン
「V7 Slim」はコンパクトモーターヘッドが付いています。硬めのブラシになっていて、カーペットやマット類が得意です。
お家の床に合わせて選ぶといいです。
ちなみに、私の家はフローリングメインです。
V7 Slimを使用していますが、特に不満を感じたことはありません。
V7 Slim・V8 slim fluffy比較まとめ
ダイソン1本で掃除をするなら、稼働時間を考慮して「V8 slim fluffy」をお勧めします。
ただ「V8 slim fluffy」の方が良いかなーというくらいで、「V7 Slim」1本でも大丈夫です。
また、ロボット掃除機との併用なら「V7 Slim」でいいと思います。
あと、予算に余裕がある方は「V8 slim fluffy」が良いですね。
正直個人的には1万円後半の価格差のコスパは感じなかったので、「V7 Slim」を購入しました。
ダイソンとマキタの比較
私は仕事用にマキタの充電式クリーナーも使用しています。
CL281FDというモデルです。
サイクロンアタッチメントも付けています。
価格は割と近いです。(マキタはバッテリーが高いです。)
ダイソンV7 Slim | マキタCL281FD (バッテリーは3.0Ah) |
|
---|---|---|
連続使用時間 | 標準:20分 強:6分 | パワフル:約15分 強:約20分 標準:約50分 |
サイズ(㎜) 長さ×幅×高さ | 1123×250×210 | 1016×113×155 (サイクロンアタッチメント装着時全長1156) |
重さ | 2.15㎏ | 1.4kg (サイクロンアタッチメントをつけると1.76kg) |
価格 (2020/7/10) | 33,000円 (ダイソン公式サイト) | 35,980円 (Amazon) |
充電時間 | 3.5時間 | 22分 |
ダイソンとマキタの実際に吸い込みを比較してみました。
実際に吸い込みを比較するために重曹を床に撒いて吸ってみました。
両方とも1度だけ吸取ってみた比較です。
通常モードでの吸取り
通常モードで1度だけ吸取ってみました。
マキタでの通常モード吸い取り
マキタは通常モードで1度吸ってみるとちょっとフローリングに白っぽく残りました。
溝には結構残っていますね。
ダイソンの通常モード吸取り
お次はダイソンです。
ダイソンは通常モードでもほぼ吸い取り切れました。
ヘッドの性能が違うのかあまり溝にも残りません!
大きな塊だけは残りましたが、小さな粉は取れました。
強モードでの吸い取り
マキタの強モードで吸ってみました。
通常モードよりは吸取れました。
しかし、ダイソンの通常モードの方が吸い取れました。
続いてダイソンの強モードで吸い取ってみました。
こちらは全くと言っていいほど重曹が残りませんでした。
溝に残った重曹もほぼ皆無です。
ゴミの捨て方の比較
続いてゴミの捨て方の比較してみました。
結論から言うとどちらも捨てやすいです。
マキタのゴミの捨て方
マキタの掃除機はサイクロンアタッチメントを使用していれば、
サイクロンアタッチメントをカチッと取り外して捨てるだけです。
サイクロンアタッチメントを使用しなければ、
本体のカプセル部分を捻りカプセル部分を外し捨てます。
この場合フィルター部分が詰まっていると吸い込みが弱くなるので注意です。
ダイソンV7 slimのゴミの捨て方
ダイソンV7 slimのゴミの捨て方は本体上部の赤いレバーを引っ張るだけです。
ゴミの入っているサイクロン部分がカパッと開きます。
欠点は注意しないと、少しゴミが舞い上がりやすいかなぁという所です。
V8 slim fluffyではその点が改良されているようです。
ダイソン V7 slimとマキタ CL281FDの比較まとめ
掃除機として吸引力を考えるとダイソンの方が優秀でした。
ヘッドのブラシの性能や、ヘッドがクネクネ曲がり動かしやすい印象です。
しかし、マキタも工事現場・建築現場・公共の施設などで使われており、良い意味で雑に扱えるところが魅力的です。
工具メーカーだけあってタフですし、
バッテリーもインパクトドライバーや扇風機など、様々なツールの対応しており便利です。
吸い込みはダイソンには劣るかもしれませんが、普通に掃除機として優秀です!
今更ながらコードレスで掃除が楽になりました。
Amazonギフト券にチャージしてお得にお買い物
ダイソンやマキタの商品をAmazonで購入するならアマゾンギフト券にチャージすることでお得にお買い物ができます。
チャージ金額×最大2.5%分のAmazonポイントが貯まるのでとってもお得。
Amazonギフト券 チャージタイプ(直接アカウントに残高追加)
1回のチャージ金額 | 通常会員 | プライム会員 |
---|---|---|
90,000円~ | 2.0% | 2.5% |
40,000円~ | 1.5% | 2.0% |
20,000円~ | 1.0% | 1.5% |
5,000円~ | 0.5% | 1.0% |
ポイントがお得という事以外にもAmazonチャージのメリットはたくさんあります。
- コンビニ・ATMでチャージ可能
- 1円単位でチャージできるので予算管理しやすい
- 事前にチャージすることでぱっとお買い物がしやすい
現金派の方でもコンビニやATMでチャージできるので簡単にショッピングが可能。
15円から1円単位でチャージできるのでチャージした分だけ使えるのでついつい使いすぎちゃう方も安心して管理ができます。
また、アマゾンギフト券に1度チャージしておけば毎回コンビニなどで支払う手間が省けるのでラクチン。
特にプライム会員ならチャージしておくことをオススメします!
Amazonギフト券 チャージタイプ(直接アカウントに残高追加)
ちなみにAmazonプライム会員はAmazonお得すぎるので入っておいた方が良いですね。
送料無料、アマゾンプライムビデオが見れる、アマゾンプライムデー等のセール等入らない理由が見つかりません。